WooMess

Just another WordPress site

こたつで寝ると病気どころか突然死も!気をつけなくてはならない過ごし方とは

こたつに入って過ごすのが毎日の季節になると、どうしてもそのまま寝る、うたた寝してしまうことが多いはずです。

だがこれが実はとんでもないことで、大きな病気を自分で呼び寄せているようなものだ、ということが事実として言われていることをご存じでしょうか?
知らない方はぜひ知っておくことをおすすめします!

こたつでついつい寝るというのは誰にでもあることだが、それだけ日常的に起こることでもあり、一見何の変哲もなさそう。
でも正しい事情を知ると本当に怖い、そう言ってもよいでしょう。
こたつで寝る、という行為はありふれているだけにかえって危険なこと、ともいえるのです。

もちろんこたつというのは、上手に使えば快適に寒い季節をポカポカ足から暖まりながら気持ちよく過ごす冬の暖房器具。
その正しい使い方さえ覚えておけば良いわけですので、それをこたつの怖さと一緒に見ていきましょう。

スポンサードリンク

こたつで寝ると風邪を引くのは事実

多くの人たちは子供の頃から親にこたつで寝ると風邪を引いてしまうから布団に入って寝なさい、などと夜も遅くになると病気を理由に早く寝るよう言われていたのではないでしょうか。
迷信と思っている方もいるかも知れませんが、実のところこれは事実です。

こたつに入ると、大まかには下半身だけ温まって上半身が部屋の室温にさらされるため、体がどうしても一律して一定の温度の中に置かれません。

普通人間の体は全体で一つの体温調節機能があるわけですが、このようにこたつに入っていることで、その機能が阻害され、結局体調を崩したり風邪を引いてしまうのです。

こたつに入り続ける方の中で、中には顔や皮膚が乾燥してがさがさになってきたり、足にむくみが出てくる人もいたりしますが、これも病気とはいえないにしろ、やはりこたつを使い「過ぎる」弊害といえます。

こたつの間違った使い方次第で突然死を招くような深刻な病気にも

ただ、風邪くらいならまだよいが、突然死に至るようなとんでもない病気にもなりかねない、というのも残念ながら確かに真実で、実際こたつで寝ていて体調が急変し、意識を失ったり病死してしまったケースも報告されています。

こうした突然死の原因は、過度の保温からくる乾燥による脱水症状と言われています。

これはこたつに長らく入って寝たままになると、体の体温調節を超えるレベルで体が温められ、どんどん体内の水分が抜けていってしまうためです。

たかが脱水症状、と甘く見ると間違いで、こたつで寝ることによる脱水症状は体の中心まで行き渡るため、血管などからも水分が抜き取られる結果、血液がどろどろの状態になるのです。
footwarmer
その結果として血管の中に血栓ができやすくなり、これが血流を止めてしまうことになります。
そして最悪の結果、心臓や脳に血液が行き渡らなくなって心筋梗塞になったり、脳梗塞という深刻な病気をもたらすことになるのです。

ですので、本当に命に関わることになりかねない、突然死もある意味当然といえるのがこたつで寝る、という行為といえます。
特に高血圧の人とか、動脈硬化の気のある方は要注意ですね。

私の経験から得た教訓-一晩こたつで寝ると風邪を引く!そして腰痛

私も経験がありますが起きたときにはものすごく体調がおかしくなっていました。

私の場合、顔の肌などもがさがさになりましたが、それ以上にひどかったのはのどの乾燥。
朝起きたらもうひどいがらがら声だったですね。
我ながらなんだこの声、というひどさでした。

スポンサードリンク

 

ある正月の前の晩に自分の部屋に友人を呼び、こたつを囲んで女達で鍋を突っついてそのまま潜って寝たことがありました。
女の一人暮らしで、正月の三が日だからそんな自堕落もドンマイだと思いましたが、それが大間違いのもとでした。

そしてせっかくの正月休みにふらふらになってバタンキュー、薬局で風邪薬とのど飴を買い、まるまる二日か三日寝込んでいました。

でもよくよく考えてみたら、私の場合まだそんな風邪程度ですんでよかったかも知れません。

さすがに心筋梗塞まではないとは思いますが、女性にありがちな便秘などは悪化することが言われています。もちろん脱水症状によるものです。

そしてや腰痛。
冬場になると私の場合、必ず腰痛が来ます。
こたつに入っていると腰が痛くなってしまうため、腰痛の原因は紛れもないこたつなのです。

考えてみればこたつに入っている姿勢というのは、普通背中を丸めて足を伸ばして入るわけで、これ自体良い姿勢とはいえません。
実際私の友人なども、冬場に長くこたつに入っていると腰が痛くなるからダメ、という女性も多いです。

病気にならない上手なこたつの使い方とは

こたつで寝ることが深刻な 病気に至ること、そして最悪の場合命を落とすこともあることがだいたいおわかりでしょうか?

でもこたつは日本人なら多くの人が子供の頃から親しんでいる暖房器具。
冬にはこたつのテーブルで鍋や食事をみんなでつついて楽しいひとときを過ごすためにやっぱりなくてはならないアイテムといえるでしょう。

そんなこたつはやっぱりきちんとした使い方をすれば、病気になったり体調を崩す心配もないはずですので、そういう正しい使い方を見ていきましょう。
cat
一つには、こたつに入り続けるのが長時間であればあるほど、そう言う脱水症状二見舞われる危険が多くなります。

なるべく短時間の使用を心がけること。
そして眠気が差したら、これ以上は危ない、ときちんと布団に入って寝る習慣をつけると良いです。

腰痛なども同じ理屈で、長い間背中を丸めたムリな姿勢でいるために起こりますから、こまめにちょっと入ったら出る、というように心がけると良いでしょう。

ただ、こたつというのは冷え性の私などにとってはとてもありがたいもので、足が温まってくるとやっぱり眠気も差してきます。
眠くなったら危ない、と思った方がよいのかも知れません。

そして足が温まったらそのまま布団に入ると、足がぽかぽかのままで眠れるというわけです。

このタイミング、私も実践して理解したやり方ですが、自画自賛で申し訳ないけれどなかなかGOODだと思います。
ぜひお試しください!

後藤ゆかり

スポンサードリンク
Return Top